黒部宇奈月温泉駅に隣接する富山地方鉄道「新黒部駅」。
「電鉄富山駅」と「宇奈月温泉駅」を結ぶ富山地方鉄道本線の駅のひとつで、
ここから黒部市の山側やまちなか、そして海の近くまで、電車一本で行くことができます。

新黒部駅から山側の終点「宇奈月温泉駅」までは乗車時間およそ30分。
車窓からは黒部川扇状地の平地に近い方から台地、扇状地の扇の要にあたる愛本周辺、黒部川、そして温泉街へと、移り変わる景色を楽しむことができます。

新黒部駅海の方へ向かうと、約10分で「電鉄石田駅」に着きます。
駅から歩いて10分ほどで、石田浜海水浴場や石田フィッシャリーナに着きます。
秋の海岸を散策したり、フィッシャリーナで釣りをしたり、近くの大島キャンプ場でキャンプをしたりと、いろいろな楽しみ方ができます。

まちなかへ出かけたい方は、黒部市の中心部にある「電鉄黒部駅」や「東三日市駅」へ。
新黒部駅から10分もかからずに到着します。
電鉄黒部駅周辺には飲食店が集まり、週末の夜を中心に賑わっています。
また、東三日市駅から徒歩10分ほどの場所にある黒部市国際文化センター「コラーレ」では
年間を通してさまざまなコンサートやイベントが開催され、遠方から足を運ぶお客様も多いです。
今年の秋は黒部市内の移動に便利な富山地方鉄道を利用して、
山や温泉、紅葉、海、街中など、黒部めいっぱい楽しんでみませんか。
なお、各施設や飲食店の営業日、時間、紅葉の時期などは、黒部宇奈月温泉駅隣接の地域観光ギャラリー内「観光案内所」にお問い合わせお願いいたします。